人人范文网 范文大全

学习资料:日语二级词汇总结

发布时间:2020-03-02 11:40:28 来源:范文大全 收藏本文 下载本文 手机版

二级词汇总结

听力场景词汇总结①「地図」

左折 させつ 左拐

交差点 こうさてん 十字路口 四つ角 よつかど 十字路口、十字路 じゅうじろ 十字路口 突き当たり つきあたり 尽头 路地 ろじ 胡同 歩道 ほどう 人行道

歩道橋 ほどうきょう 过街天桥 横断 おうだん 人行横道 踏み切り ふみきり 道口 大通り おおどおり 大街,马路

川(かわ)に沿って(そって)まっすぐ行くと

突き当たりの手前の道を右に曲がると交差点があります

道が二股(ふたまた)に分かれています 駅前の横断歩道を渡って(わたって) 私の部屋は 信号のある通りに面しています

听力场景词汇总结②「位置」

交互(こうご)に並んでいます平行(へいこう)して走っています 交わって(まじわって)います 接する(せっする) 正面 しょうめん

真上 まうえ/ 真下ました 正上方 / 正下方 くっついている / くっつく

粘着,挨着(还有个意思是“同居”)

奥の列 おくのれつ

后面的一列 手前 自己的面前 靠近自己的这方面 补充词汇① 受け付け うけつけ 診察券 しんさつけん

診察室 しんさつしつ

待吅室 まちあいしつ 医者 いしゃ 看護婦 かんごふ 頭痛 ずつう 外科 げか 内科 ないか 血 ち 視覚 しかく 聴覚 ちょうかく 味覚 みかく 触覚 しょくかく 臭覚 しゅかく

听力场景词汇总结③*様子*

顔:彫り(ほり)の深い(ふかい)顔たち

脸有棱有角

面長 おもなが

丸顔 まるかお

角張った(かどばった)顔

目:大きい / 小さい / 細い(ほそい)

つりあがっている 竖起眼睛,瞪着眼睛 さがっている

垂着眼皮 鼻:高い / 低い

髪:おろす

放下 ストレート

Straight 横に分ける

あごのあたり

到下巴的位置 カール 烫发

はげ 秃,光秃

まゆげ / ひげ:濃い(こい)/薄い(うすい) 体型: 大柄(おおがら)/ 小柄(こがら)

すらりとしている / ずんぐりしている

ほっそりしている /がっしりしている 补充词汇②

体 からだ 頭 あたま 頭髪 とうはつ 髪 かみ 顔 かお 目 め 耳 みみ 鼻 はな

髭 ひげ 口 くち 喉 のど 歯 は 手 て 腕 うで 指 ゆび

親指 おやゆび 大拇指

人指し指 ひとさしゆび 食指

(用来指人的,所以是人指し指) 中指 なかゆび 中指

薬指 くすりゆび 无名指

(日本以前用来尝药的,所以是薬指) 小指 こゆび 小指 足 あし

听力场景词汇总结④「形状」

丸みを帯びて(おびて)、周囲(しゅうい)がぎざぎざになっています。

とがったものが飛び出しています

丸みをおびて、表面(ひょうめん)が滑らか(なめらか)です。

周囲は平(たい)らですが、真ん中はへこんでいます。周囲は膨(ふく)らんでいますが、真ん中はくぼんでいます。

平ら(たいら)

凹む(へこむ)

膨らむ(ふくらむ)

ごてごて 涂抹得杂乱无章 すっきり 干净,整洁

听力场景词汇总结⑤「グラフ」

減少傾向(げんしょうけいこう) 増減(ぞうげん) 続ける(つづける) 繰り返す(くりかえす) 上昇(じょうしょう)

上回る(うわまわる)/ 下回る(したまわる) 状态修饰:

大幅(おおはば) どんどん

緩やかに(ゆるやかに) 急激に(きゅうげきに) わずかに 一点点

听力场景词汇总结⑥「着るもの」

シャツ shirt

ワイシャツ white shirt スカート skirt

スーツ suit 西服套装 ズボン (法)jupon 西服裤 ジャケート jacket ブラウス blouse ジーンズ jeans

ジャンパー jumper 运动服 セーター sweater コート coat

ワンピース one-piece 连衣裙 ノースリーブ no-sleeve 无袖衫 ネクタイ necktie ボタン button ポケット pocket

オーバー overcoat 大衣 サンダル sandal 凉鞋 スリッパ slipper 拖鞋 下着(したぎ) 内衣 上着(うわぎ) 外衣 手袋(てぶくろ) 手套 靴(くつ) 鞋

靴下(くつした) 袜子 襟(えり)

领子 袖(そで) 袖子

裾(すそ) 裙子下摆 ウエスト waist 腰 両脇(りょうわき) 补充词汇③

無地 むじ 单色

水玉 みずたま 圆点图案 チェツク (衣料的)格纹 ストライプ stripe 条纹 ストレート

straight

读音 汉字 中文解释 ①

あつかましい ーー 厚臉皮

あやしい 怪しい 可疑的,靠不住的

あわただしい 慌しい 慌忙

かゆい 痒い 發癢

きつい ーー 強烈

くどい ーー 儸嗦

さわがしい 騒がしい 吵鬧

ずうずうしい ーー 厚臉皮,不在乎

ずるい ーー 狡猾

そうぞうしい 騒々しい 吵鬧

そそっかしい ーー 冒失,粗心大意

だらしない ーー 散漫,衣冠不整

とんでもない ーー 意外,毫無道理

にくらしい 憎らしい 討厭,可恨

ぬるい 温い 溫,不涼不熱

のろい ーー 慢吞吞

ばからしい 馬鹿らしい 無聊,不值得

はげしい 激しい 激烈,厲害

はなはだしい 甚だしい 非常

みっともない ーー 難看,丑,不像樣

みにくい 醜い 難看,丑

むしあつい 蒸し暑い 悶熱

めでたい ーー 值得祝賀,幸運

もったいない ーー 可惜

やむをえない ーー 無可奈何

あやうい 危うい 危險

いさましい 勇ましい 勇敢,雄壯

えらい 偉い 偉大,了不起

おもいがけない 思いがけない 意外,毫無道理

けわしい 険しい 陡峭的,嚴峻的

するどい 鋭い 尖銳,敏銳

たのもしい 頼もしい 靠得住,有前途

ひとしい 等しい 同樣,一樣,等於

めんどうくさい 面倒くさい 麻煩,費事

あんい 安易 容易,安閒

おおざっぱ 大雑把 粗略

おだやか 穏やか平靜,溫和

かじょう 過剰 過量,過剩

けんきょ 謙虚 謙虛

げんじゅう 厳重 嚴厲,嚴格

けち ーー 小氣

ごうか 豪華 豪華,奢華

さわやか ーー 爽快,明快

じゃま 邪魔 妨礙,打攪

しんけん 真剣 認真,正經 しんせん 新鮮 新鮮

しんちょう 慎重 謹慎

すいちょく 垂直 垂直

ぜいたく 贅沢 奢華

そっくり ーー 一模一樣

そまつ 粗末 粗燥,簡陋

だとう 妥当 妥當,妥善

でたらめ ーー 荒唐,胡鬧

とうめい 透明 透明

なだらか ーー 坡度小,平穩

にわか ーー 突然,馬上

のんき 呑気 漫不經心

ばくだい 莫大 巨大

はで 派手 鮮豔,花哨

ひきょう 卑怯 卑鄙

びみょう 微妙 微妙

ぶっそう 物騒 危險

みじめ 惨め 悲慘

やっかい ーー 麻煩

ゆかい 愉快 愉快,快活

よくばり 欲張り 貪婪

わずか ーー 少,微

あらた 新た 新,重新

いだい 偉大 偉大

かいてき 快適 舒適,舒暢

きのどく 気の毒 可憐,可悲

きゅうそく 急速 急速,迅速

きょう 器用 巧妙,精明

きょだい 巨大 巨大

きらく 気楽 輕鬆,安逸

げひん 下品 下流,庸俗

ごういん 強引 強行,強制

こうへい 公平公平,公正

じみ 地味 樸素,樸實

じゅうだい 重大 重大,重要

しゅよう 主要 主要

しょうじき 正直 誠實,老實

じょうひん 上品 文雅,雅致

しんこく 深刻 深刻,嚴重

すいへい 水平平衡

せいしき 正式 正式,正規

そっちょく 率直 坦率,直率

つよき 強気 堅強

てきかく 的確 正確,恰當

てごろ 手頃 適吅

なまいき 生意気 自大,狂妄 びょうどう平等平等,等同

ふり 不利 不利

ほうふ 豊富 豐富

みごと 見事 精彩,出色

めいかく 明確 明確

ゆうり 有利 有利

ようき 陽気 爽朗

よぶん 余分 多餘

れいせい 冷静 冷靜

あきれる 呆れる 驚呆了

あこがれる 憧れる 憧憬

あつかう 扱う 操作

あふれる 溢れる 溢出

いじする 維持する 維持

うったえる 訴える 訴説,控告

おこたる 怠る 怠慢

おぼれる 溺れる 溺水

およぼす 及ぼす 波及

からかう ーー 開玩笑

かれる 枯れる 枯萎

かわいがる ーー 喜愛

くさる 腐る 腐爛

くずす 崩す 拆卸,弄亂

くたびれる ーー 疲勞

くやむ 悔やむ 懊悔,後悔

くるう 狂う 發瘋

けずる 削る 消減

こげる 焦げる 烤焦

こしらえる ーー 製造

さける 避ける 避免

しびれる ーー 麻木

しぼむ ーー 凋謝

しゃがむ ーー 蹲下

すきとおる 透き通る 透明

すれちがう ーー 交錯,擦肩而過

ずれる ーー 移動,偏移

それる ーー 離軌

そろう 揃う 齊全

たくわえる 蓄える 儲備

ダブる ーー 重復

だます 騙す 欺騙

ためらう 躊躇う 猶豫

ちぢむ 縮む 縮小

つまずく ーー 跌跤,挫折

とがる 尖る 尖

どくする 毒する 有害

ととのう 整う 齊備,完備

どなる ーー 大聲叫喊

なぐさめる 慰める 安慰

にらむ ーー 瞪眼

はっきする 発揮する 發揮

はねる 跳ねる 跳

ひびく 響く 影響

ふく 拭く 擦

ふざける ーー 開玩笑

へこむ ーー 凹下

ほほえむ 微笑む 微笑

まとめる ーー 归纳

もうける 儲ける 賺錢

もぐる 潜る 潜进

やっつける ーー 打敗,幹掉

ゆずる 譲る 讓給,讓步

よす ーー 停止

わびる 詫びる 道歉

うちあわせる 打ち吅わせる 商量

うらぎる 裏切る 背叛

うやまう 敬う 尊敬

おいかける 追いかける 追趕

おそわる 教わる 跟。。。學習

おちつく 落ち着く 沉著,鎮靜

おもいこむ 思い込む 深思

おもいつく 思いつく 想到,想出

かかえる 抱える 抱,負擔

かけつする 可決する 表決

かける 欠ける 缺少 かさねる 重ねる 重復

かたよる 片寄る 偏袒

きざむ 刻む 雕刻

きにいる 気に入る 喜歡,看中

きになる 気になる 介意,惦記

ことづける 言付ける 托付

ささえる 支える 支持

しめる 占める 佔有

せおう 背負う 擔負

せっする 接する 接待,接觸

そそぐ 注ぐ 溶入,倒

そなえる 備える 防備

たすかる 助かる 救助

ためす 試す 嘗試

たよる 頼る 依賴

であう 出会う 相遇

でむかえる 出迎える 迎接

とおりかかる 通りかかる 恰巧路過

とおりすぎる 通り過ぎる 走過

とけこむ 溶け込む 溶吅,溶解

とじる 閉じる 關閉,結束

とりけす 取り消す 取消

ながびく 長引く 延長

はえる 生える 長

はなしかける 話しかける 搭話

はぶく 省く 省略

はりきる 張り切る 加油,幹勁足

ひきうける 引き受ける 承擔

ひきかえす 引き返す 返回

ひきとめる 引き止める 拉住,挽留

ひっかかる 引っかかる 挂上

ひっくりかえす ひっくり返す 顛倒,推翻ほす 干す 晾,弄干

みおくる 見送る 送行 あてな 宛名 收件人姓名

あらすじ 粗筋 概要

いじょう 異常 異常

いっしゅん 一瞬 一瞬

いっち 一致 一致

おうふく 往復 往復

おうべい 欧米 歐美

おかず ---- 菜

おのおの 各々 各自

おしゃれ お洒落 愛打扮

かきね 垣根 柵欄

かくご 覚悟 心理準備

かしょ 箇所 部分

かつやく 活躍 活躍

かぶ 株 股票

かみくず 紙屑 紙屑

かみなり 雷 雷

かんかく 間隔 間隔

かんきょう 環境 環境

かんげき 感激 感動

かんじょう 勘定 計算

かんちがい 勘違い 誤會

かんびょう 看病 看護

ききん 飢饉 飢餓

きげん 機嫌 心情

きすう 奇数 奇數

ぐうすう 偶数 偶數 きっかけ ーー 契机

ぎょうぎ 行儀 禮節

きょうしゅく 恐縮 惶恐

きりつ 規律 規律

くしゃみ ーー 噴嚏

けっさく 傑作 傑作

げんこう 原稿 草稿

けんとう 検討 討論

こんだて 献立 菜譜

さかさま 逆様 相反

しあさって 明々後日 大後天しきゅう 至急 趕快

しせい 姿勢 姿勢

しっぽ 尻尾 尾巴

しまい ーー 最後

じゃぐち 蛇口 水龍頭

じゅうたい 渋滞 堵塞

じゅみょう 寿命 壽命

じゅよう 需要 需要

じゅんかん 循環 循環

じょうけん 条件 條件

しょうじょう 症状 症狀

しょうてん 焦点 焦點

しょうぶ 勝負 勝負

しょうもう 消耗 消耗

しょさい 書斎 書房

しろうと 素人 外行

くろうと 玄人 内行

しわ 皺 皺紋

すいじ 炊事 烹調

すいみん 睡眠 睡眠

すきま 隙間 縫隙

いきおい 勢い 勢力

いこう 以降 以後

いっさくじつ 一昨日 前天

いっさくねん 一昨年 前年

いんたい 引退 退休

いんよう 引用 引用

うらぐち 裏口 後門

うりきれ 売り切れ 賣完

おまいり お参り 參拜

かおり 香り 香味

かっこう 格好 外表

かはんすう 過半数 過半數

からっぽ 空っぽ 空

きじ 生地 布料 きのう 機能 功能

ぎみ 気味 样子

きゅうしゅう 吸収 吸收

きょうきゅう 供給 供應

ぎょうれつ 行列 隊伍

げんかい 限界 界限

けんとう 見当 估計

くふう 工夫 設法

くべつ 区別 區別

こうきょう 公共 公共

こんざつ 混雑 混亂

さくもつ 作物 庄稼

さゆう 左右 左右

じつぶつ 実物 實物

しりあい 知り吅い 熟人

しゅっしん 出身 出生

じゅんじょう 純情 天真

じゅんちょう 順調 順利

しょうみ 正味 實質

じんせい 人生 人生

じんぶつ 人物 人物

しんや 深夜 深夜

しんゆう 親友 好朋友

しんよう 信用 信任

すえっこ 末っ子 最小的孩子 すきずき 好き好き 各有所好すんぽう 寸法 尺寸

せいすう 整数 整數

たいけい 体系 體系

だえん 楕円 橢圓

たんとう 担当 擔任

でこぼこ 凸凹 凹凸不平

てつや 徹夜 通宵

てんけい 典型 典型

なぞなぞ ーー 謎語

なっとく 納得 領會

にょうぼう 女房 妻子

のうりつ 能率 效率

はしご 梯子 梯子

はす 斜 斜

ばね ーー 彈簧

はんい 範囲 範圍

はんこ 判子 圖章

ひかげ 日陰 陰涼処

ぶんけん 文献 參考資料 ぶんせき 分析 分析

ぼうけん 冒険 冒險

ほのお 炎 火焰

ぼろ ーー 破爛

まさつ 摩擦 摩擦

むじゅん 矛盾 矛盾

めいめい ーー 各自

めまい ーー 頭暈

もよおし 催し 集會

ゆいいつ 唯一 唯一

ようし 要旨 要點

よゆう 余裕 餘地

りょうがえ 両替 換錢

イメージ 印象

オートメーション 自動化

カーブ 拐彎処

サークル 小組

スタート 開始

ダイヤ 行車時刻表

チェック 檢查

トレーニング 鍛煉

バランス平衡

プラス 加法、正数

プラン 計劃

プロ 職業的

ベテラン 老手

マイナス 减法、负数

レジャー 休閒

マンション 公寓

だいきん 代金 貸款

だいく 大工 木匠

たいぼく 大木 大樹

たちば 立場 立場

たいはん 大半 大部分

たば 束 把

ためいき ため息 嘆氣

たより 便り 消息

だんち 団地 住宅

だんすい 断水 斷水

ちじ 知事 都,道,府,縣的首長

ちじん 知人 熟人

ちょうか 超過 超過

てま 手間 工夫

といあわせ 問い吅わせ 詢問

とうじ 当時 當時

とおり 通り 馬路

なかなおり 仲直り 和好

なかみ 中身 内容

なかよし 仲良し 好朋友

にっちゅう 日中 白天

のうりつ 能率 效率

はっそう 発想 主意

はへん 破片 碎片

はんえい 反映 繁榮

ひあたり 日当たり 向陽処

ひがえり 日帰り 當天回來

ひにく 皮肉 諷刺

ぶんすう 分数 分數

へいじつ平日 工作日

へんこう 変更 變更

ぼうし 防止 防止

ほうしん 方針 方針

ぼうはん 防犯 防止犯罪

ほうぼう 方々 到處

ぼうや 坊や 稱呼男孩時用

ほんもの 本物 真貨

みかけ 見かけ 外表

みんかん 民間 民間

むげん 無限 無限

むじ 無地 單色的,無圖案的

むれ 群れ 群

めいぶつ 名物 特產

ものおと 物音 声响

ゆうだち 夕立 夏天傍晚下的陣雤ゆくえ 行方 去向

ゆだん 油断 疏忽大意

ようじん 用心 注意

ようと 用途 用途

ようりょう 要領 要領

よぼう 予防 預防

りゅういき 流域 流域

れんそう 連想 聯想

あくまで ーー 到底,徹底

あいにく ーー 不巧

あんがい 案外 意外,出乎意外

あらゆる ーー 所有,一切

あれこれ ーー 這個那個,種種

いきなり ーー 突然,冷不防

いくぶん 幾分 多少,稍微

いずれ ーー 早晚,反正

いちいち ーー 一個一個,逐一 いっしゅん 一瞬 一瞬,瞬間

いっせいに 一斉に 一齊,同時

いったん 一旦 一旦,既然

いつのまにか ーー 不知不覺地

いよいよ ーー 到底,終于

いわば ーー 說起來

おそらく ーー 恐怕,或許

およみ ーー 大概,大約

くれぐれも ーー 一定,千萬;反复请求さきおととい 一昨昨日 大前天

さすが ーー 不愧,畢竟

さっさと ーー 趕快,迅速的

さらに 更に 更,越發

しあさって 明々後日 大後天

じかに ーー 直接

しかも ーー 並且,而且

しきゅう 至急 趕快

しきりに ーー 一個勁地,勤勤懇懇的 したがって ーー 所以

じょじょに 徐々に 慢慢,漸漸

ずらり ーー 成排的,一大排

せっかく ーー 特意,好不容易

せっせと ーー 拼命地

せめて ーー 至少,最低

そっと ーー 悄悄地

そのうえ ーー 而且

そのうち ーー 過幾天,不久

ただし ーー 但是,可是

ちっとも ーー 一點兒也不,毫不

てっていてきに 徹底的に 徹底

どうせ ーー 反正,終歸

とっくに ーー 早就

どっと ーー 轟然,蜂擁

ひとまず ーー 姑且,暫且

ひとりでに ーー 自然而然地

めったに ーー 不常

やはり ーー 仌然,還是,果然

わずかに ーー 稍微,少

いきいき ーー 生氣勃勃,活生生

ぅろうろ ーー 轉來轉去可,徘徊

きらきら ーー 閃爍,一閃一閃

しみじみ ーー 深切,痛切

ちゃくちゃく ーー 穩步而順利地

のろのろ ーー 慢吞吞地

どきどき ーー 撲通撲通地

まごまご ーー 磨磨蹭蹭地 ぐっすり ーー 熟睡的樣子

こっそり ーー 偷偷地,悄悄地

しっかり ーー 好好地,规矩地

すっきり ーー 舒暢,整潔

たっぶり ーー 充分,足夠

ぴったり ーー 恰好,正適吅

めっきり ーー 明顯地

おかまいなく ーー 請不要張羅

おかけください ーー 請坐

おじゃまします ーー 打擾一下

かしこまりました ーー 明白了

しまった ーー 糟了,糟糕

しめた ーー 太好了,太棒了

それはいけませんね ーー 這樣可不行啊いぜん 以前 以前

いっそう 一層 更,越發

いったい 一体 到底,究竟

いちおう 一応 大致,大體

いちだんと 一段と 更加,越發

いっぽう 一方 卻説,從另一面說

いまにも 今にも 馬上,就要

おおいに 大いに 非常,很

おもいきり 思い切り 盡量地,充分地

おもに 主に 主要

おもわず 思わず 不知不覺地

かならずしも 必ずしも 不一定

けっして 決して 決(不),千萬(別)

さきほど 先ほど 剛才

さっそく 早速 立刻,馬上

しじゅう 始終 始終,不斷,經常

しだいに 次第に 逐漸,漸漸

すくなくとも 少なくとも 至少,起碼

ぜったいに 絶対に 絕對

ぞくぞく 続々 陸續,紛紛

たしょう 多少 稍微

ただちに 直ちに 立刻,馬上

のこらず 残らず 全部,統統

はたして 果たして 果然

ひっしに 必死に 拼命

ひととおり 一通り 大概,大略

ようするに 要するに 總而言之

おきのどくに お気の毒に 可憐,遺憾

おさきに お先に 我先走了

おだいじに 大事に 請保重

おまちどうさま お待ち遠さま 讓您久等了 慣用句、慣用表現——五官篇 気が…

荒い

/脾气躁

いい /心情好

多い /见异思迁

重い /心情忧虑

小さい /气量小

強い /性格刚强

長い /有耐心,慢性子

早い /性子急

短い /性子急

弱い /胆小,心软

吅う

/吅的来

変わる /

くるう

/发狂,发疯

沈む /精神不振

済む /心安理得

する /感觉

すまない /过意不去

散る /心不在焉

つく /注意到,察觉到,苏醒

抜ける /泄气,无精打采

晴れる /心情舒畅

向く /对…发生兴趣

休まる /

遠くなる /神志不清 気に…

入る

/中意

かかる /挂念,放心不下

さわる /生气

する /介意

とめる /作为特意的事情加以注意

なる /1放心不下 2恼躁 3产生…想法 気を…

失う

/不省人事

落とす

/泄气,沮丧,气馁

配る

/留神

使う

/留神

つける

/注意,当心

取り直す

/1重新振作起精神 2转变心情

引く

/1引人注意 2试探心情

許す

/放松警惕,大意

楽にする

/放松心情

目が…

吅う /

いい /1看得仔细 2看得远

覚める /1醒来 2醒悟 3鲜艳夺目,漂亮

届く /注意,周全

回る

/1眼花,目眩 2忙

悪い /1眼睛不好 2没眼力

目に…

映る /看了以后得到某种印象

とまる /映入眼帘,留下印象

入る /看见,映入眼帘

触る /自然地瞥见 目を…

配る /关心,留神,注意私下情况

覚ます

/1由于某种声音惊醒 2醒悟

つぶる /1瞑目,死 2眼开眼闭,只当没看见

とじる

/闭着眼睛

通す

/通览。过目

とめる /注视,留神

引く

/引人注目

向ける /把眼睛朝向… 足が…

つく /犯人有了线索

出る

/1亏空,超预算 2露出马脚

向く

/随意走走,信步 足を…

洗う /洗手不干,改邪归正

止める

/停下脚步

のばす

/去了更远的地方

運ぶ

/特意,亲自的走、去

向ける

/朝…方向走

出す

/亏空,超预算

手が…

つけられない /由于困难危险等无仍下手, 程度太严重而无法处理

早い

/1事物处理迅速 2使用暴力,好 动手打架 3很快和女人发生关系

手を…

入れる

/1修补,加工 2搜查(警察)

切る

/断绝关系(男女,坏人)

加える /加工,修补,修改

出す

/1出手,动手搞不好的事情 2动 手打人 3和女人发生关系

にぎる

/握手,提携

引く

/罢手,断绝关系

広げる

/扩大事业范围

焼く

/棘手,束手无策 口が…

うまい /嘴甜,能说会道

重い

/不爱说话,慎言

堅い /嘴紧

軽い

/多嘴,嘴快

回る

/说话流利,口若悬河

悪い

/嘴巴厉害,说话刻薄 口に…

吅う

/吅口味,对胃口

する

/1说出,提到 2吃喝

出す

/说出来 口を…

そえる

/美言,推荐,帮腔

そろえる /异口同声

だす /插嘴

挟む /插嘴

開く /开口,开腔(不说话的人)

割る

/坦白交代,承认

首が…

回らない/被债务压得抬不起头,债台高筑

首に…

する /解雇

なる /被解雇 首を…

切る /解雇

ひねる /1疑问 2思考 3不能赞成

横にふる /不同意 縦にふる /同意

頭が…

上がらない /抬不起头来

いい /聪明,脑子好

痛い /伤脑筋

おかしい /脑子怪

きれる /精明能干

下がる /钦佩,佩服

鋭い /头脑灵活

古い /脑子僵化,守旧,老脑筋

柔らかい / 頭に…

入れる /放在心上,记住

浮かぶ /浮现在脑海

入る /

くる /恼火 頭を…

抱える /伤脑筋,烦恼

しぼる /绞尽脑汁

使う /用脑子思考

ひねる /左思右想,动脑筋

顔が…

売れる /有名望,出名

立つ /有面子,脸上光彩

つぶれる /丢脸

広い /交际广,熟人多

顔に…

書いてある /你的脸上写着呢

出る /想在心中,露在脸上

泥を塗る /脸上抹黑 顔を…

売る /使人们广泛认识,使…出名

出す /出席,到场

立てる /给…面子

つぶす /丢脸

見せる /看见,路面

汚す /给…脸上抹黑,使…受耻辱

その他

舌が回る /说话流利,口若悬河

腕が落ちる /水平下降

腕を磨く /练本领,练本事

耳が痛い /听得刺耳,听得不好受

日语二级学习计划

日语二级语法

日语资料

日语资料

日语二级句型摘记

日语二级听力原文

日语二级听力常用词

日语教学资料

日语口译资料

二级建造师资料

学习资料:日语二级词汇总结
《学习资料:日语二级词汇总结.doc》
将本文的Word文档下载到电脑,方便编辑。
推荐度:
点击下载文档
点击下载本文文档