人人范文网 范文大全

初级日语7

发布时间:2020-03-03 23:50:24 来源:范文大全 收藏本文 下载本文 手机版

4.7.21.3.[た]的假定形[たら]

[た]的假定形为[たら],其后可以接[ば],但通常省略。[たら]所表示的假定条件,往往有强调以前项成立为前提的内涵,意为“倘若„(实现了)之后的话,„”。

例: ご飯ができたら,呼んでください。/(倘若)饭好了(的话),请叫我。

聞いたら分かるでしょう。/(倘若)问了(的话)就会明白的吧。

東京(とうきょう)に着(つ)いたら,電話をください。/到了东京之后请来电话。

4.7.22.接续助词[て]

[て]接在五段动词的音便形、其它动词连用形、以及形容词连用形[く]之后,可以表示并列、承上启下、先后、因果等多种关系,用法十分广泛。

例: このりんごは甘くておいしいです。/这种苹果又甜又好吃。

マークットに行って買い物をしました。/去集市买了东西。

疲れて行きませんでした。/因为累了,所以没去。

4.7.23.补助动词[て]

[て]还可以介于两个动词之间,使后一个动词作前一个动词的补助动词,增添某种意义。

4.7.23.1.补助动词[ている]

[ている]接在动词连用形(五段动词音便形)之后,可以表示正在进行时态,意味“正在„”。

例: 李さんは新出語を覚えています。/小李正在记生词。

コーヒーを飲んでいる人は課長(かちょう)です。/正在喝咖啡的人是科长。

当[ている]接在自动词后时,除了可以表示正在进行时态外,还可以表示状态的持续,意为“(还)„着”。具体判别根据前后句意义。

例: 友だちは日本に行っています。/朋友正在去日本(的途中)。/朋友已经去了日本,并且还在日本呆着。

起きています。/正在起床。/还起来着呢,还没睡呢。

4.7.23.2.补助动词[てみる]

[てみる]接在动词连用形(五段动词音便形)后,表示某种尝试,意为“试着(做)”、“„试试看”。

例: 日本のお茶を飲んでみました。/品尝了日本茶。

AとBとを比べてみました。/把A和B(试着)作了一个比较。

4.7.24.接续助词[と]

[と]接在动词终止形后,可以表示动作继而发生,意为“一„就„”;亦可表示轻微假设,意为“如果„就„”。

例: 春になると,暖かくなります。/一到春天,天气就暖和了。/如果到了春天,天气就会变暖。

バスが来ると,みんな乗りました。/公共汽车一来,大家就都上去了。

4.7.25.补格助词[に]

[に]介于体言和表示变化之意的动词之间,表示变化的结果。

例: 小林さんは先生になりました。/小林当了老师了。

雪(ゆき)が水(みず)に変(か)わりました。/雪变成了水。

4.7.26.补格助词[から]

[から]接于体言之后,表示来源、起点、意为“从„(开始)”。

例: 林さんも森さんも日本から来ました。/林和森都来自日本。

会社(かいしゃ)は九時(くじ)からです。/公司从九点开始上班。

4.7.27.否定助动词「ない」

否定助动词「ない」接在动词未然形后,构成简体的否定式。如:

思う → おもわ?ない / 不想

栄える → さかえ?ない / 不兴旺

頼る → たよら?ない / 不依赖

否定助动词「ない」的活用变化属形容词型,共五种,即:连用形、连体形、终止形、假定形、推量形。如下所示:

4.7.27.1.连用形

连用形有两种形式:「く」形和「かっ」形,即:

ない → なく(后续某些动词、连续助词「て」等)

ない → なかっ(后续过去完了助动词「た」等)

例: 咲く → さか?ない → 咲かなかった / 没有开花儿

→ 咲かなくなった / 变得不开花了

思う → おもわ?ない → 思わなかった / 没想到

行く → いか?ない → 行かなくてもいい / 即使不去也行

4.7.27.2.连体形

即「ない」的原形,用于做定语或后续某些助词。

例: 来る → こ?ない → 来ない人 / 不来的人

食べる → たべ?ない → 食べないもの / 不吃的东西

4.7.27.3.终止形

亦为「ない」的原形,用于结束句子或后续某些助词、助动词。

例: 花が咲かない / 花儿不开放。

使わないから,買わない / 因为不用,所以不买。

あの人は英語ができないでしょう / 他大概不会英语吧。

4.7.27.4.假定形

ない → なけれ+ば / 如果不„的话

例: 李さんが行かなければ,わたしもいかない。 / 小李如果不去的话,我也不去。

分からなければ先生に聞いてください。 / 如果不懂的话,请问老师。

4.7.27.5.推量形

ない → なかろ+う / 大概不„吧

例: 小林さんが行かなかろう。 / 小林大概不去吧。

事实上,现代日语中已基本不用「„なかろう」形式,而采用终止形「ない」后续「でしょう?だろう」等形式。

例: 小林さんが行かないでしょう。 / 小林大概不去吧。

きょう,雨(あめ)が降(ふ)らないでしょう。 / 今天不会下雨吧。

あの人はここに住んでいないだろう。 / 他不住在这儿吧。

4.7.28.判断助动词「である」

日语中表示“是”之意的判断助动词有三个,即「だ」、「です」、「である」。「だ」是简体,「です」是敬体,「である」是书面体。

「である」的活用部分为「ある」,与存在动词「ある」的活用基本相同,常用形式如下表所示。

简体 使用场合 敬体 使用场合

______________________________________________________________________________

ではない 口语?书面语(否定式) ではありません 口语

であった 书面语(过去时) でありました 郑重场合的发言用语

であり 书面语(中顿形)

である 书面语(终止形?连体形) であります 郑重场合的发言用语

であれば 书面语(假定形)

であろう 书面语(推量形)

でもある 书面语 でもあります 口语、发言用语(表示同一主语的兼提事项)

例: あしたは晴(はれ)ではないでしょう。 / 明天不是晴天吧。

こちらは工場であり,あちらは学校であった。 / 这里曾经是工厂,那里曾经是学校。

雨であれば運動会は中止する。 / 如果下雨,运动会就不开了。

みなさんも分かるであろう。 / 诸位大概都明白了吧。

あの方(かた)は学者(がくしゃ)でもあり,政治家(せいじか)でもあります。 / 那位即是学者,也是政治家。

初级日语

日语初级

日语初级

日语初级自我介绍

自我介绍日语初级

初级日语学习方法

初级日语口语

初级日语作文

初级日语作文

初级日语 千与千寻

初级日语7
《初级日语7.doc》
将本文的Word文档下载到电脑,方便编辑。
推荐度:
点击下载文档
相关专题 初级日语上册 日语
点击下载本文文档